
しわ
しわ
年齢を重ねると、表情のクセや乾燥、肌のハリや弾力の低下などが重なり、少しずつ「しわ」が気になるようになってきます。
しわには大きく分けて、「動的しわ」と「静的しわ」の2種類があり、それぞれ原因や治療法が異なります。
当院では、しわのタイプやお悩みに応じて、以下のような治療をご提案しています。
眉間や額、目尻など、動きに伴ってできる「動的なしわ」には、アラガン社のボトックスビスタ®を使用しています。
ボツリヌストキシン製剤を筋肉に注射することで、過剰な筋肉の動きをやわらげ、しわを目立たなくする治療法です。
国内で承認されている製剤で、安全性にも配慮しています。
治療費用については、[料金表]をご覧ください。
今後、首のしわや肌のハリ不足による細かいしわに対して、ジュビダームビスタ® ボライトXC(ヒアルロン酸)の導入を予定しています。
ボライトは肌の浅い層に注入することで、水分保持力を高め、自然なハリとうるおいを与えながら、ちりめんじわをなめらかに整える治療です。
TOP