シミ取りレーザー(Qスイッチレーザー)|桜上水皮フ科|桜上水駅の皮膚科・美容皮膚科・アレルギー科

〒168-0073東京都杉並区下高井戸3丁目1−2桜上水メディカルモール301

03-5374-1112

WEB予約
桜上水皮フ科のサブメインビジュアル

シミ取りレーザー(Qスイッチレーザー)

シミ取りレーザー(Qスイッチレーザー)|桜上水皮フ科|桜上水駅の皮膚科・美容皮膚科・アレルギー科

シミ取りレーザー治療

〜スターウォーカーによるQスイッチYAGレーザー〜

当院では、ピンポイントでシミに反応しやすく、肌への負担を最小限に抑えたQスイッチYAGレーザー「スターウォーカー」を使用しています。

このレーザーは、メラニン色素を選択的に破壊し、老人性色素斑(いわゆる一般的な「シミ」)を中心に、高い治療効果が期待できます。

こんな方におすすめです

  • 頬やこめかみに境界がはっきりした茶色いシミがある
  • 紫外線の影響によるシミをしっかり取りたい
  • 肌に負担をかけずに短時間で治療したい
  • シミ取り後のアフターケアもきちんと指導してほしい

施術の流れ

1

診察・カウンセリング

シミの種類や肌の状態を医師が確認し、適応を見極めます。肝斑や炎症後色素沈着との鑑別が必要です。

2

洗顔・写真撮影(必要に応じて)

3

レーザー照射(数分程度)

ピンポイントでシミに照射。輪ゴムではじかれたような軽い痛みがありますが、麻酔の必要はありません。

4

アフターケアのご説明

照射部位は茶色くかさぶた状になり、**7〜10日ほどで自然に剥がれます。**その間は専用テープなどで保護していただきます。

5

1〜2週間後の再診(必要に応じて)

注意事項

  • 照射後は一時的に色が濃くなり、かさぶた化します。無理に剥がすと色素沈着の原因になります。
  • 照射後1〜2ヶ月間は日焼け厳禁! SPFの高い日焼け止めをしっかり使っていただきます。
  • 色素沈着(炎症後色素沈着:PIH)は一時的に出現することがありますが、多くは数ヶ月で薄くなります。
  • メイク・洗顔は当日からOK(施術部位は擦らないよう注意)。

禁忌

  • 妊娠・授乳中の方
  • 照射部位に感染・傷・湿疹などがある方
  • 光線過敏症やてんかんの既往がある方
  • 過度の日焼けをしている方や今後すぐに強い日焼けをする予定のある方
  • ケロイド体質の方やダウンタイムを確保できない方も慎重に判断が必要です

よくあるご質問

Q. 1回で完全にシミは取れますか?

A. シミの種類や肌質によって異なります。多くの方が1回で大きく改善されますが、再発や薄く残る場合は2回以上の照射が必要になることもあります。

Q. 肝斑との違いは?レーザーで肝斑は取れますか?

A. 肝斑はQスイッチレーザーでは悪化するリスクが高いため適応外です。診察でしっかりと見極めてご案内します。

料金表を見る

TOP