ボトックス(ボトックスビスタ®)|桜上水皮フ科|桜上水駅の皮膚科・美容皮膚科・アレルギー科

〒168-0073東京都杉並区下高井戸3丁目1−2桜上水メディカルモール301

03-5374-1112

WEB予約
桜上水皮フ科のサブメインビジュアル

ボトックス(ボトックスビスタ®)

ボトックス(ボトックスビスタ®)|桜上水皮フ科|桜上水駅の皮膚科・美容皮膚科・アレルギー科

ボトックス治療について

〜自然な表情はそのままに、しわやフェイスラインをすっきり整える〜

当院では、厚生労働省承認のアラガン社製「ボトックスビスタ®」のみを使用しています。

しわや筋肉の動きにアプローチするボトックス治療は、表情を大きく変えずに、ナチュラルな印象を保ちながら若々しさを引き出すことができる人気の治療法です。

ボトックスビスタ®の特長

  • 日本国内で唯一、厚労省に認可された信頼性の高い製剤
  • 適切な部位・量で行えば、不自然な仕上がりになる心配が少ない
  • 効果は約3〜4ヶ月持続し、定期的な施術でより安定した状態が保てます

施術の流れと注意点

1

医師による診察と部位確認

2

消毒後、極細の針を使って慎重に注入

3

注入は5〜10分ほどで終了します(メイクは数時間後から可能)

4

3〜4日ほどで効果があらわれ、2週間で自然にしわが目立たなくなります

 

※まれに内出血や腫れが出る場合がありますが、数日〜1週間ほどで軽快します。

こんな方におすすめです

  • しわを目立たなくしたいけれど、不自然な変化は避けたい方
  • 表情ぐせによるしわが気になってきた方
  • 食いしばりや歯ぎしりによるエラ張り・頭痛・肩こりにお悩みの方
  • 短時間でナチュラルな美容効果を得たい方

ボトックス治療をお受けいただけない方・慎重に判断が必要な方

以下に該当する方は、ボトックス治療をお受けいただけない、または事前に医師とよくご相談いただく必要があります。

ボトックス治療をお受けいただけない方(禁忌)

  • 妊娠中・授乳中の方
    ※胎児・乳児への安全性が確立されていないため
  • 神経筋疾患のある方(重症筋無力症、ランバート・イートン症候群など)
    ※筋肉の動きを抑える薬剤のため、病状を悪化させる可能性があります
  • ボツリヌストキシン製剤に対するアレルギーのある方
    ※過去にボトックス注射で重い副作用が出た方など

 

治療前に医師と相談が必要な方

  • 以前にボトックス治療で強い副作用が出たことのある方
  • 心臓・肝臓・腎臓などに慢性的な病気をお持ちの方
  • 抗生物質(アミノグリコシド系など)や筋弛緩薬を使用中の方
  • ワクチン接種直後・予定のある方(前後1週間程度は施術を避けるのが望ましい場合があります)

ご安心ください

当院では、施術前に医師が必ず丁寧な問診と診察を行い、施術が安全に行えるかどうかを確認しています。
万が一施術が難しい場合も、代替治療のご提案などを含めて、患者さまにとって最適な選択肢を一緒に考えてまいります。

料金表を見る

TOP